5月13日(土)の夜、イオンの名古屋茶屋で映画『RRR』を見てきました。以前から話題になっていて、気になってはいたのですが、なかなか見るチャンスがなくて……。見に行って初めてわかったのですが、応援上映ということで、歓声や声出し、サイリウムなどがOKとのこと……。ちょっと変わった感じの上映でした。3時間オーバーの映画でしたが、おもしろい!!インド映画、いいね。ノリがいい!サイリウムを持ってもう一度見に行きたい気分になりました。
カテゴリー: 映画
『シン・仮面ライダー』を見て……
4月16日(日)の夜、マイカルで映画『シン・仮面ライダー』を見てきました。懐かしい気持ちで見に行ったのですが、昔見た仮面ライダーとは全く別の作品といった感じ。昔は無邪気に見ていた敵を倒すシーンも、考えてみればこんなに残酷だったのね。それが気になりました。バイクに乗る仮面ライダーを見て、久しぶりに自分もバイクに乗りたくなりました。エンドロールで流れた仮面ライダーのテーマ曲。懐かしかったぁ……。
『鬼滅の刃』見てきましたが……
2月18日(土)の夜、マイカルで映画『「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』を見てきました。映画が公開されているなんて知らなかったのですが、見に行って、何これ??テレビで見た遊廓編の最後らへんと、これから公開されるものを編集したものでした。何だかなぁ……と思いながらも映画館の大画面で見ると、なかなかの迫力。4月から新しいものがテレビで放映されるみたいだけど、楽しみ。鬼滅ファンにはオススメです。
懐かしい「スラムダンク」見てきました!
2月11日(土)の夕方、マイカルで映画『THE FIRST SLAM DUNK』を見てきました。スラムダンク、読んだのいつだろう……。ずいぶん昔だった気がするが……。内容を全く知らずに見に行ったけど、楽しく見られた映画でした。ファンにはオススメです。
話題の『THE LEGEND & BUTTERFLY』見てきました!
2月5日(日)の夕方、マイカルで映画『THE LEGEND & BUTTERFLY』を見てきました。3時間弱の長編でしたが、ちょっと短いくらい……。大河くらいのスケールで見たかったなぁ……。脚本の古沢良太さんは大河の脚本も書いてるし……。
『すずめの戸締まり』おもしろかったなぁ……
12月17日(土)の夜、マイカルで映画『すずめの戸締まり』を見てきました。公開からしばらくたっているので席はガラガラ……。それでも内容は……おもしろい!(……と言っては不謹慎かもしれないが……。)あっという間の2時間でした。
今更ながら『沈黙のパレード』見てきました!
11月26日(土)の夜、東員のイオンで映画『沈黙のパレード』を見てきました。今更ですが……。
テレビドラマ『ガリレオ』の映画第3弾。あまり期待していなかったのですが、案外おもしろかった……。最後のどんでん返し。あっという間の2時間ちょっとでした。公開から2ヶ月ほどがたっているので、劇場はガラガラでした。
ミニオンたちを見てきました!
夏休み最終日の8月31日(水)、マイカルで映画『ミニオンズ フィーバー』を見てきました。なんか好きなんだよなぁ……。今までの映画も見てきたが、今回もつい……。映画の中味自体はいつもと変わらん感じ……。劇場もガラガラで見やすかった。オススメ。
『トップガン マーヴェリック』見てきました!
6月12日(日)の夜、マイカルで映画『トップガン マーヴェリック』を見てきました。昨日の夜に前作を見返して、今日の鑑賞。いやぁ、おもしろかった。トム・クルーズ、年取ったけど、かっこよかったです。
久々映画『シン・ウルトラマン』
5月28日(土)の夜、マイカルで映画『シン・ウルトラマン』を見てきました。幼い頃、夢中になったテレビ作品の映画化。最新の映像技術などが使われ、とても見応えのある映画に仕上がっていました。ワタクシと同年代の方、オススメです。