2月11日(火)、マイカルで映画『室町無頼』を見てきました。大泉洋主演ということで見に行ったのですが、大泉洋抜きでもなかなかにおもしろかったです。痛快時代劇といったところでしょうか……。これからもおもしろい時代劇、期待です!!
カテゴリー: 映画
『ライオン・キング ムファサ』舞台見たくなった……
1月25日(土)、マイカルで映画『ライオン・キング ムファサ』を見てきました。『ライオン・キング』のシンバの父ムファサが主人公。あまり期待しないで見たのですが、見終わって四季の舞台をまた見たくなりました。
『モアナ2』見てきました!
1月19日(日)、マイカルで映画『モアナと伝説の海2』を見てきました。感想は……う〜〜ん……。個人的には一作目の方が好きです。
今日は『ドクターX』
1月13日(月)の夜、マイカルで映画『劇場版ドクターX FINAL』を見てきました。先日お亡くなりになった西田敏行さん、けっこうたくさん出ていたなぁ……。いい芝居していました。おもしろく見られたけど、まだ続編作れそう……。そんな感じの映画でした。
『グランメゾン・パリ』見た!料理うまそう〜〜!
1月12日(日)の夜、マイカルで映画『グランメゾン・パリ』を見てきました。テレビドラマ『グランメゾン東京』の続編映画。ドラマがおもしろかっただけに期待して見てきました。出てくる料理、本当にうまそう〜〜。見ているだけで腹が減ってくる映画でした。
ジブリパークに行ってきました!
1月11日(土)、電車を乗り継いで、愛知県長久手市にあるジブリパークに行ってきました!

この日は寒かったけど、めっちゃいい天気。とても気持ちがよかったです。愛・地球博の跡地にできたジブリパーク。けっこうたくさんの人で賑わっていました。

まずはジブリの大倉庫へ……。展示物がとても多くて、見応えがありました!

倉庫内の劇場ではショートムービーが……。この日は『めいとこねこバス』。トトロファン、必見です!

ちょっと小腹が空いたので、シベリアを2つペロリ!粒あんとこしあん。ワタクシはこしあん派です。




大倉庫の後はパーク内をウロウロ……。結構広い!ジブリの懐かしい展示が随所に!夏以外の季節に行くのがオススメです。
パーク内にはたくさんの店もあって、ついついたくさん土産を……。大倉庫は最後に行くのがいいと思いました。また、行きたいです。写真はすべてiPhone16ProMax。
よかったよ、室井さん……
11月16日(土)、マイカルで映画『室井慎次 生き続ける者』を見てきました。先月見た『室井慎次 敗れざる者』の続編です。
全然期待せずに見に行ったのですが、この作品かなりよかったです。ちょっと『北の国から』チックではありましたが、作品の舞台へ行って見たいと思いました。ただ、ラストシーンはどうなの?いる?って感じです。でも、オススメ!
懐かしい……室井さん
10月20日(日)、マイカルで映画『室井慎次 敗れざる者』を見てきました。『踊る大捜査線』を見ていたのは何年前かなぁ……。室井さん、懐かしかったです。当時の映像もふんだんに映画内にあり、室井さんが年を取ったのがよくわかりました。(自分もですが……。)あまり期待しないで見に行ったのですが、意外によかったです。続編楽しみ。
『スオミの話をしよう』、う〜〜ん……
9月15日(日)、マイカルで映画『スオミの話をしよう』を見てきました。久しぶりの三谷映画。期待して行ったのですが……、私はちょっと好みではなかったです。長澤まさみファンにはいい映画かも……。三谷さんも長澤まさみファンかな?表現しにくいのですが、別に映画にしなくても舞台でよかったのでは?って感じでした。
『もし徳』見てまいりました!
8月13日(火)の夜、マイカルで映画『もしも徳川家康が総理大臣になったら』を見てきました。夜10時前からの上映でしたが、お客さんいたなぁ……。メッセージがちょっとうるさい感じでしたが、笑いがちりばめられていて嫌いじゃない感じでした。歴史好きにオススメ!