11月26日(日)、マイカルで映画『翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜』を見てきました。前作以上にパワフルな作品。バカバカしくて最高でした。三重県もちょっと出てきたよ。必見です。
月: 2023年11月
映画『首』、信長の切れっぷり、すごっ!
11月23日(木)、マイカルで映画『首』を見てきました。北野武監督作品。織田信長役の加瀬亮さんの切れっぷりの縁起がすごかった!こんな人の元で働きたくな〜〜い。そんな映画でした。
『どうする家康』京都への旅、再び……
11月3日(金)、4日(土)の2日間、京都へ行ってきました。家康ゆかりの場所を回るのが今回の目的です。
まずはちょっと足を伸ばして大原へ……。大原の紅葉はこんな感じ……。
目的の場所に行く前にまずは近くにある実光院へ……。
紅葉はもう一息……って感じ。実光院の後は隣にある勝林院へ……。
モミジがいい感じでした。勝林院の後はお目当ての宝泉院へ……。
宝泉院は家康家臣の鳥居元忠の血天井で有名。じっくりと見ましたがよくわかりませんでした。
宝泉院の後は大原をしばらく散策。大原、何とも言えない、いい雰囲気でした。この日は京都泊。
2日目の4日(土)はホテルを出発して二条城へ……。京都、家康と言えば、まずは二条城。二条城は人でいっぱいでした。
二条城を見学した後は、源光庵へ……。
ここも血天井で有名。血天井……京都にはいくつもあるみたいです。
ここの血天井は足形がクッキリ!ビックリでした
紅葉するときれいだろうなぁ……。来るのはもうちょっと後だったかもしれません……。
源光庵の後は祇園を散策。その後、夕方の電車で帰ってきました。秋の京都、大変な人でしたが、楽しい2日間でした。写真はLeicaQ3とiPhone15ProMax。